2010年4月30日金曜日

カフェ&ワイナリー たてしなップル アップルパイ

店名 カフェ&ワイナリー たてしなップル @長野県北佐久郡立科町
商品 アップルパイ(180)



テイスティングノート&評価
香ばしいパイ生地と甘さと伴った香り。りんごではないシロップ系の甘味が強めの味わいで、りんごの
歯応えがある。味は普通だが価格が安い。
ワインを店頭試飲したが残念ながら購入したいものがなく、代わりにテイクアウトしたアップルパイ。

和蘭西葡 ちーずまる

店名 和蘭西葡(ワランサイホ)  @談合坂SA(下)
商品 ちーずまる(525/3個入)




テイスティングノート
かわいらしい大きな水玉のパッケージで、箱の上部には取ってもついてポシェットをモチーフにしている
よう。甘い香りの生地の中はモサッとした餡で、ゴロっとしたチーズと粘りのあるチーズが入り、歯応え
と、チーズの甘味と塩味が出ている。

評価
価格が500円で、パッケージがかわいらしく、おいしいので軽いお土産に使える商品。
ただ、単純割りすると175円/個と割高で、パッケージ代がかなり入っている。
実際、ネット価格で2100/14個なので150円/個。食べた味からすると120-135円/個。
会社案内によると、Re:Cheese(リチーズ) チーズ菓子専門店の東京土産商品を扱う会社のようだ。

2010年4月23日金曜日

和SWEET四季の実 TEAROOM あぶり餅-みたらし、期間限定・抹茶

店名 和SWEETS四季の実 TEA ROOM コレットマーレみなとみらい店 @横浜みなとみらい
商品 あぶり餅-みたらし、期間限定・抹茶(各90)





テイスティングノート
表面がパリッとして、きれいなまん丸状態でオコゲも見える。
噛んでみると、極表面だけもんじゃ焼きのパリっとした食感で、餅部分はぐにゅっとしているが、
餡との間は粘りがあり、この粘りは米から作った餅というより、上新粉などを加工して作ったときの食感。
餡のみたらしは甘味が強めで、抹茶は白餡に加工用の粉末を溶いたようなスーパーやコンビニにある
タイプの味わい。

評価
味には特徴がないが、作る工程でちぎられた素材がカラフルに並び、回っているうちにマンマルに
なっていく工程がかわいらしい。価格は90円なので購入しやすい。
3/19に桜木町駅前に完成したコレットマーレ(Colette・Mare)の地下1階にあり、他のスイーツは
この直前に行った木花・桜とARINCOというロールケーキ屋さん、そしてMOMI&TOYS。
MOMI&TOY'Sは、ららぽーと横浜店もあるので、ARINCOは今度購入してみたい。
5FにあるHARBOR'S CAFE(ハーバーズカフェ)が平日の昼間なのにすごく混んでいた。

和SWEETS四季の実 TEA ROOM コレットマーレみなとみらい店
横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレ地下1F 045-263-6746 11:00-20:00

とうふアイス 木花・桜 Wベリーソイフルト+コーン

店名 とうふアイス 木花・桜 (このはな・さくら) @横浜みなとみらい
商品 Wベリーソイフルト+コーン(480+50)



テイスティングノート
岩盤で素材を混ぜるタイプのアイス。コーンにアイスを盛った上にハチミツがかかっている。
食べるとまず蜂蜜の味。そして牛乳、卵が不使用で豆腐100%となっているのにジェラードの味がする。
赤いベリーと黒いベリーが入っていて、赤い方が酸味があり、アイスに万遍なく混ざっているので
ちょうど飽きない程度にアクセントになっている。コーンは普通

評価
味には特に特徴はないが、牛乳や卵が使われてなく、低カロリー(165kcal)というのが特徴。
10+α程度しか席はないが、奥にイートインスペースがある。
自由が丘で閉店した木花・咲耶の系列らしい。こちらでネット通販もしている。

とうふアイス 木花・桜
横浜市中区桜木町1-1-7 Colette Mare みなとみらい B1 045-641-9771 11:00-20:00 無休

2010年4月9日金曜日

イタリアン創作料理 mastiff しゃくれアニキの漢プリン、チーズケーキ

店名 イタリアン創作料理 mastiff (タスティフ) @関内
商品 しゃくれアニキの漢プリン(300)、チーズケーキ(400)





テイスティングノート
・しゃくれアニキの漢プリン(おとこプリン)
 インパクトがある名前。エスプレッソ版もあるが、これは通常版。
 スプーンを入れるとねっとりした感触で、表面がもそもそとした雰囲気がいい。甘味は強めで
 卵感はあるが、生クリームが非常に多い味わいで舌にトロッとまとわり付く。
 全体の印象としてはティラミスを思い浮かばせる。そしてイタリアンなのになぜか瓶にはフランス語が・・
  Cette douceur.Un moment de détente pour s'adonner.
  détend mon esprit!sans complexe au plaisir de bons gateaux.
  甘くて、ちょっとトロっとして、ほっとするようなおいしいケーキ みたいなことが書かれている

・チーズケーキ
 糖分が焼かれた甘さとチーズの香り。生地はしっかりして、やはりネットリした食感で、味わいが
 濃く、レモンピールが散りばめられていてアクセントになっているが甘味や濃さが勝っている。

評価
普通。イタリアンのドルチェ全般と同じく濃い味付け。
日本大通りと平行する道をぶらぶら歩くと、レストランだが店先にケーキを飾ってあるお店があり、
ビストロとバールを合わせたような店内は明るい印象で賑わっていたので、夕飯は食べたので持ち帰り

イタリアン創作料理 mastiff
横浜市中区太田町2-28 大黒ビル1F 11:30-23:00(月-木)、-24:00(金)、17:00-24:00(土) 日休

2010年4月7日水曜日

ラ・ピエスモンテ プリンセス、フルール、季節のショートケーキ

店名 ウエディングケーキ工房 ラ・ピエスモンテ(HANZOYAパティスリー La Piece Montee) @新横浜
商品 プリンセス(530)、フルール(450)、季節のショートケーキ(440)






テイスティングノート
・プリンセス
3段重ねの定番ケーキ。細かい細工が沢山入っており、見た目が凝っている。毎日内容が異なり、この日はイチゴとレモンがあり、この緑色タイプはレモン。レモンの鋭さを感じさせる酸味がピンとあり、ほのかな甘味と目の詰まった生地が食感がよくシフォンケーキを緻密にしたような、またブラウニーを感じさせるようなもの。バランスがよく、おいしい。

・フルール
こちらも細工が入っており、見た目が凝っている。くるんとなっているのはホワイトチョコ。下側の半球はホワイトチョコのカップになっており、フランボワーズのムースと、上には桃のムース。中間層にバラのジャムが入っている。食べていると花のいい香りがして、ほわほわした甘味が感じられる。変化に富んでおもしろい。球形を支えるためドーナツ型のクッキーで土台が作られている。

・季節のショートケーキ
非常に生クリームが軽やか。絹のような滑らかさを持ち、挟まれているイチゴは酸味がある大粒なタイプで食べ応えがある。モンシュシュのプリンセスロール(堂島ロール)のカットケーキ版の雰囲気。

評価
かなりおいしく、キュート。全体に甘さが控えめでバランスがよく、見掛け倒しでないところがすごくいい。パティシエと相談して唯一のウェディングケーキを作るウェディングケーキ工房だけあって、店内、ケーキともに雰囲気がよく、細かいところまで凝っている。特にプリンセスに関しては妻絶賛。妻の評価では総合的にBestケーキのレティシアを超える。味わいではレティシアが上だと思うけど・・・

ウエディングケーキ工房 ラ・ピエスモンテ(HANZOYAパティスリー La Piece Montee)
横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第十二ビル1F 045-470-5577 11:00-19:00 月火休

2010年4月2日金曜日

The Best Cheesecakes ニューヨークスタイルチーズケーキ、メープルウォールナッツチーズケーキ

店名 The Best Cheesecakes @ららぽーと横浜店
商品 ニューヨークスタイルチーズケーキ(580)、メープルウォールナッツチーズケーキ(630)




テイスティングノート
・ニューヨークスタイルチーズケーキ
 見た目からチーズっぽい外観の色や表面で、フォークで切ったときの感じもチーズっぽさがある。
 香りはほとんどしないが、味は濃厚で甘味が強い。代わりに生クリームは甘味が抑えられ、
 チーズケーキのボソボソ感を滑らかにしてくれる。食感はねっとりしてチーズの風味はあるが弱めで、
 それを大幅に超える甘味がある。食べ終わるころにチーズの風味とのバランスが取れる。
 最後や途中に添えられたフルーツを食べてリセットされる。
・メープルウォールナッツチーズケーキ
 甘味以外はやや薄めに感じるニューヨークスタイルチーズケーキと比べ、こちらは最初から糖質を
 焦がした風味、メープルの風味、甘味が強く出てくる。かなり甘味が強く、やはり生クリームで滑らか
 にされるがそれにしても甘味が強い。最下層の生地にウォールナッツが入っており、食感と苦味が
 与えられ、アクセントになっている。やはりフルーツでリセットされる。

評価
甘過ぎる。本当のアメリカンスタイルという感じ。
持ち帰りでも写真のような箱に入れて、生クリームやフルーツ、ソースがトッピングされるのが特別な
印象を受けるが、 味わいのバランスという意味でこれは必須のように思える。
ららぽーと横浜店は食事もできるレストランで、港が見える丘に近い山手店にはワッフルのカフェがある。